《主な出演、及び活動歴》 |
◎ 元興寺 '88スーパーカッション・3デイズコンサート
(奈良・元興寺・国宝禅室) |
◎「夜桜に舞うスーパーカッション」
(京都・東本願寺・枳殻邸) |
◎ 本郷重彦・音響彫刻サウンド・パフォーマンス
(東京・青山・スパイラルガーデン) |
◎ 紙の実験展
'92 VERSION での演奏。 (福井・いまだて芸術館) |
◎ミュージアム・コンサート
(倉敷市立美術館&ふくやま美術館&高松市美術館) |
◎“音・知覚のめざめ・叩く”コンサート&トーク
(滋賀・八日市文化芸術会館) |
◎ 1994〜1995年、ドイツ・カナダでのスーパーカッション・コンサート
|
◎ 1996年、福田祥洲氏(書家)とのコラボレーションCD「Timeless
Night by O'BATA」をドイツで発売 |
◎ 同年2月、ベルリンでのスーパーカッション・コンサート
|
◎ 同年3月、ビデオ「Timeless
Night」がカナダ CBCで放映される。 |
◎ 同年5月、N.
Y. カーネギー・ホールでのスーパーカッション・コンサート |
◎ 成安造形大学にてワークショップ「体内リズムとは?」
(滋賀県・成安造形大学) |
◎ 1997年6月アート&スーパーカッション・コンサート
(金沢市民芸術村) |
◎ 映画「ある探偵の憂鬱」(監督&脚本=矢城潤一)の音楽を担当
|
◎ 1999年9月、奉納「喜気愛楽」
(富山縣護國神社) |
◎ 同年10月、内子座「喜気愛楽」
(愛媛県・内子座) |
◎ 2000年5月、かなざわ史跡コンサート・禅寺に響くスーパーカッション
(金沢・大乗寺) |
◎同年11月、京都・清水寺にて「心音舞台」奉納演奏
(京都・清水寺) |
◎ 2005年10月、CD「The
Live 2003」をリリース |
◎ 2009年、CD「Live at Meromeropocchi No.120 」をリリース |